内出血
2022.5.30(月)
今朝のお目覚めの名曲は、チェロとピアノで成田為三の"浜辺の歌"。
この曲を聴くと何故か遠い日を懐かしみ涙が浮かぶ様な。
日本の歌には素晴らしい歌が多い。
ベッドから起きる時,洋服を着る時など力を入れると左胸の下が痛い。
今朝は左手の小指の下の方から黒ずみが広がり,腫れてきた。
血液サラサラ薬を飲んでいるので,内出血し易い。
後になって出てくる。
脳に出血して居れば脳梗塞になる。
知人が,転んで1ヶ月後に脳に障害が起きオペしたら治ったと聞いた。
転んだら最後よ,と言われても来た。
だから心配。
沼津の友達が整形外科に行く様にと言うので,今日の午後歩いて行った。
またレントゲンを撮って,骨折はないと。
ついでに骨密度も測って頂いた。
結果は後日。
腰に電気を掛け、5時過ぎには帰宅。
湿布を貼り暫くは痛いのを堪える。
私は転び易いのか,何度もあるけど,骨折した事は未だない。
でも気をつけなければ。
何時も神様に守られ、今回も友人たちに支えられ,また病院だったので,ラッキーだった。
感謝して,感謝して〜。
お休み前の音楽は,オケでハイドンの"チェロコンチェルト"。
この記事へのコメント